たなろぐ

安く旅行するのが趣味。

四国みぎした55フリーきっぷ:1日目編・その1

  四国みぎした55フリーきっぷの旅。1日目です。前日、深夜まで旅行の準備をしていたせいで高松駅発、徳島駅着の高速バスに乗り遅れそうになってしまいました。久しぶりに全力疾走。危なかったです。(^_^;)JRの特急に乗って徳島まで行っても良かったんですが高速バスと比べて少し割高なんですよね。

 バスが徳島駅に到着したら特急と普通電車を乗り継いで室戸岬の最寄り駅、甲浦駅(かんのうら)まで行きます。室戸岬は四国の右下にある岬です。まずはここに行きます。徳島駅からはいよいよ四国みぎした55ふりーきっぷの適用エリアです!

 海部駅(かいふ)から甲浦駅(かんのうら)までは阿佐海岸鉄道(あさかいがん)が運行しています。上の写真はその車両を撮影したものです。徳島県にJR以外の鉄道があることを知らなかったのですがJRとはまた違った、雰囲気の良い車両でした。

 帰ってから阿佐海岸鉄道のことを調べてみると伊勢えびが駅長を務めているそうです。事前に知っていれば見られたのに、、、残念でした。でも、乗り換え時間も迫っていたのでどちらにせよ見られなかったかも。(^_^;)

  そのかわりに?何故か惹かれてしまったのが阿佐海岸鉄道甲浦駅近くにある神社です。どこにでもある様な神社ですが、小さな神社に行く機会が無くなった今ではむしろ懐かしく感じてしまいました。今でもこういう場所があるんですよね。全く同じではないですが地元の神社を思い出しました。こういうことも田舎の旅の良さかもしれません。

 神社を後にして甲浦駅からバスで室戸岬を目指します。バスは山と海に挟まれた細く長い道を進みます。コンビニがほぼ見あたらず、大きな街も見えてこない道が延々と続きます。

 歩き遍路の人はこの道を最御崎寺(ほつみさきじ)を目指して歩くんですからすごいです。最御崎寺(ほつみさきじ)は室戸岬にあるお寺です。歩き遍路をやろうとする人は相当の覚悟がないと出来ませんね。

 1時間半ほどバスに乗って室戸岬の手前のバス停、「岬ホテル前」で降ります。ここで昼食をとります。訪れたのは「ジオパーク夢路灯」。ここはホテルですがレストランは一般客でも利用可能なんです。室戸岬周辺に飲食店は少ないのでここに行くのがオススメですね。場所はこちらです。Google マップ

 レストランで食べたのは「金目鯛の煮付け定食」。パンフレットで知ったんですが室戸岬は金目鯛が有名らしいです。高知県は皿鉢料理(さわち)や鰹のたたきが有名ですが金目鯛も有名だったとは。もちろん金目鯛の味は最高でした!四国で魚を食べるなら高知にきまりです。(^_^)

 店内から太平洋を眺められます。これは、なかなか贅沢な景色です。ここいいなぁ。時間とお金があればこのホテルに泊まりたかったほどです。夏の夕暮れ時とか最高でしょうね。

 金目鯛はこのレストラン以外でも食べられるらしくパンフレットがありました。高級魚なので事前に予約が必要みたいです。これは美味しそう。金目鯛を丼にしたキンメ丼。次はこれを食べたいなぁ。

 お店の場所等はこちらのHPへGO!です。むろと海野食の会・参加店ご紹介

 思いのほか記事が長くなってしまったので1日目を2つに分けることにしました。次回は1日目編・その2です。室戸岬周辺のバス停マップ(PCからしか見られないかもしれません。)、四国みぎした55フリーきっぷのHPへのリンクを載せておきます。

drive.google.com

asatetu.com