たなろぐ

安く旅行するのが趣味。

姫路市のレンタサイクル・姫ちゃりをSuica搭載iPhone7で利用してみた。

 今回は姫路市のレンタサイクル「姫ちゃり」をSuicaが登載されたiPhone7で利用できるか試してみました。先日紹介した岡山市のレンタサイクル「ももちゃり」と同様、駅周辺に設置されたポートで自転車を利用できるサービスです。

 まず利用料金等を簡単に説明しますね。姫ちゃりの利用時間は8時から20時まで、ポートへの返却は24時間OKです。1日利用は100円(現金・カード払い)。自転車をポートで借りて、ポートへ返すまでの利用時間が60分以内なら何度借りても追加料金はかかりません。こういうレンタサイクルで利用時間60分というのは私が知ってる限り最長です。かなりお得です。(^_^)

 ただし利用時間の60分を超えると30分ごとに100円追加料金がかかるのでくれぐれも注意してください。

 説明もそこそこに姫ちゃりのポートへ。姫ちゃりの詳しい登録方法や利用方法は公式HPが詳しいのでそちらをまず読んで下さい。アドレスはこちらです。

姫ちゃり 利用方法

 姫ちゃりのHPはとても詳しく解説してくれるので迷う事は無いはず。(^_^)v

 HPの中の利用方法、3番「自転車のロック解除方法を選択します。」の項目にはおサイフケータイ利用不可という注記がありますが、iPhone7のSuicaは利用可能です!

 その手順ですが岡山の「ももちゃり」と同様、iPhone7のSuicaエクスプレスカード設定だけではポートのカードリーダーは反応しません。(エクスプレスカード設定とはTochIDでの認証無しにSuicaを利用可能にする設定です。電車の改札を通行する場合、必須の設定です。)

 ですのでまずiPhone7のSuicaをTochIDが解除された状態(支払可能)にする必要があります。姫ちゃりの料金はSuicaでは支払えないのでSuicaの登録だけに利用することになります。具体的には次の画像のような状態にしてからポートのカードリーダーにタッチして下さい。

 カードリーダーはこれです。この写真の白い部分にタッチしてみて下さい。そうするとiPhone7のSuicaがポートに認識されます!これでiPhoneで姫ちゃりの利用が出来ます。(^_^)姫ちゃりを借りる時は毎回、iPhoneをここにタッチして下さい。

 無事、自転車が借りられたら姫路の街へ!姫路城の近くにポートがあるので姫路城に行くために利用するのがオススメです。もう少しポートが充実すれば更に便利になりそうです。現状では縦方向にポートが配置されているんですが横方向にも欲しいところです。

 そうそう、姫路駅には今回紹介した「姫ちゃり」の他にも無料で利用できるレンタサイクルがあります。こちらは無料というのがすごい。(^_^)ただし利用時間が9時から18時までだったり、対面で利用手続が必要だったりと姫ちゃりと比べると少し利用しにくいです。でも無料なのは無力的なので興味があれば姫路駅構内の観光案内所へ行ってみてください。

 どうだったでしょうか〜どちらのレンタサイクルを利用するにしても自由な自転車で巡る姫路観光はとても楽しいものになると思います。是非、利用してみて下さい。(^^)/

岡山駅から髙松駅へ。その前に!「花いちご」に行かないと!

 電車を使って四国へ遊びに行く場合、必ず通る岡山駅岡山駅は四国から最も近い新幹線駅でもあります。もちろん髙松駅に直通する快速マリンライナー(普通乗車券で乗車可能)も岡山駅が始発です。そんな巨大ターミナル・岡山駅をただ通過するだけではもったいない。今回は東京、大阪から新幹線で岡山駅まで来て、快速マリンライナーで四国へ行く前に是非、立ち寄って欲しいお店「花いちご」を紹介します。

 岡山駅構内にある花いちごは果物を中心としたスイーツのお店です。中でも特徴的なのは季節の果物を使ったゼリー。ショーケースの中のゼリーはキラキラ光っていてとても綺麗です。容器もワイングラスのように足のついたもので一層、魅力的にうつります、、、う〜ん美味しそうです。(^_^)

 食べてみての感想ですが、、、見た目通り美味しいです。V(^_^)Vゼリーが甘すぎないので果物の甘さが際だちます。最高のバランス。果物も大きく切ってあるので食べ応えもありますよ〜。甘すぎないので普段、ゼリーを食べない人にもオススメです。優しい味です。(^^)/

 ゼリーを購入するとその場で保冷剤を入れてくれるので2〜3時間なら冷たいまま持ち運びできるのも助かります。至れり尽くせりな花いちごさんに感謝。(^_^)v

 このゼリーは髙松に向かう快速マリンライナーや帰りの新幹線の車内で食べるのにもってこいです。花いちごのゼリーを食べつつこれから始まる旅に想いをはせたり、旅の余韻に浸ったり、、、そんな食べ方がベストだと思います。

 最後に簡単な道案内です。「花いちご」は岡山駅・在来線の改札内にあります。在来線改札内にはお土産が集まった一角があるので、そこへ向かって下さい。この記事の一番上の写真を参考にしてもらうと分かり易いかなと。目立つのですぐに見つけられると思います。写真の右側にお店があります。新幹線からは在来線に乗り換える方の改札から出入りできます。(*改札外の岡山駅直結のモール「さんすて」にも花いちごはあります。)改札内を出ずに購入できるのが良いですね〜

 それからお店にはこんなものも売られています。岡山県って果物が有名みたいです。特にマスカットが有名で岡山県民が贈り物にする際の最上級品とされているみたいです。これも美味しそう。

 どうだったでしょうか?中四国一のターミナル、岡山駅。都市の規模では広島に及ばずとも幾つもの路線が乗り入れる岡山駅はハードだけじゃなくてソフト(お土産、スイーツ)も充実してました!というお話でした。四国への行き帰り、岡山駅に立ち寄ってみて下さい。

【008】日本一小さい県の大迫力な観光地!小豆島・寒霞渓を紹介します!

 日本一小さな県はどこでしょうか?沖縄県大阪府?いや東京都、、、実は香川県なんです。これを読んでくれてる人で正解した人はすごいですね。(^_^)私は香川県に来るまで沖縄県が最も小さな都道府県だと思ってました。まさか香川県だったとは。

 そんな日本で一番小さい香川県からは想像できない大迫力の景色が広がる観光地、寒霞渓(かんかけい)に行ってきたので紹介します。いつものように軽く説明。寒霞渓は小豆島(しょうどしま)にある渓谷です。小豆島へは髙松駅から歩いてすぐの高松港からフェリー、高速船に乗って1時間程度です。上の写真は早朝の高松港からの景色です。瀬戸内海に面している香川県にとってブルーは外せない色です。

 髙松駅から小豆島、そして寒霞渓までのルートを書きつつ見どころを紹介します。(^_^)そうそう寒霞渓の場所はここです。Google マップ

 今回は髙松駅から公共交通機関を使って最も早く寒霞渓へ到着するルートです。(2016年11月現在)。まず髙松駅を出たら左手方向へ進んで下さい。少し歩くと高松港への連絡通路が見つかるのでその通路を進みます。連絡通路から乗船場所へ行くのが一番早いです。上の写真の場所はこちらです。Google マップ

 通路を進んでいくとこんな液晶パネルが表れます。右は高速船乗り場、左はフェリー乗り場へと通じています。ここで注意。というかややこしい話です。まず高松港から小豆島へは土庄港(とのしょう)行きと草壁港(くさかべ)行きが出ています。寒霞渓の最寄りは草壁港なので草壁港行きのフェリーか高速船に乗ればOKです。

 草壁港行きが決まれば次はフェリーか高速船、どちらで行くかですが電車に例えるとフェリーは普通列車、高速船は特急列車です。なので高速船は早い分、少し割高です。髙松発、小豆島草壁港着で最も早い便は7時50分高松港発の高速船「サン・オリーブシー」(内海フェリーが運営。)なので今回は右手に進みます。

 道なりに進んで階段を降りるとその先に高速船のきっぷ売り場があります。ここで切符を買って下さい。グーグルマップではここです。Google マップ

 今回は「草壁港行き、高速船、内海フェリーが運航・販売する切符」を購入します。片道1170円です。待合所の窓口は運行ルート(運営会社)ごとに分かれていて、ややこしいのでこの文字を参考に探して下さい。それから窓口は発車時刻の15分前位にならないとオープンしない謎仕様です。(^_^;)これ、慣れてる人なら良いんですけど初めての人は焦ります。

  晴れて切符を購入できたら高速船乗り場へGO!高速船「サン・オリーブシー」にはトイレも付いてます。髙松駅から歩いてすぐの場所にフェリーや高速船に乗れる港があるなんて、、、日本で唯一!ここだけの贅沢です。小さな子供がいる人は子供が喜ぶと思います。でも子供から目を離さないで下さいね。(^_^)v

  高速船に乗って小豆島・草壁港に到着!(約45分)草壁港に着いたら寒霞渓の入口、紅雲亭(こううんてい)へ向かうバスに乗ります。小豆島オリーブバスの「神懸線・紅雲亭行き」に乗って下さい。草壁港から歩いてすぐのバス停はこちらです。https://goo.gl/maps/qxYyX5pMpCo

 バス運賃は片道300円です。Suicaは使えません。神懸線は通年運行しているわけではないのでHPで確認をお願いします。ただ、冬季を除く殆どの期間で運行しています。

 一番早い草壁港9時発、9時14分紅雲亭到着のバスだと帰りの紅雲亭発草壁港行きの便は10時20分発か11時55分発になりそうです。10時20分発では観光の時間が少ないので11時55分発の便が良さそうです。でもホントは11時20分発位の便がほしいところです。(2016年のダイアの場合。)

www.shodoshima-olive-bus.com

  高速船とフェリーを乗り継いでやっと寒霞渓に着きました!、、、と言いたいところですがここからまだ上に行きます。次の乗り物はロープウェイです!往復1350円ですがクーポンで10%オフに!公式HPにあるクーポンを料金支払前に見せるのをお忘れ無く。v(^_^)v

www.kankakei.co.jp

  ロープウェイからはこんな迫力ある景色が見られます。ごつい岩が目前まで迫ってくるので迫力満点です。そして紅葉もばっちり見えます。ロープウェイからしか見られない景色を堪能です!良いなぁこの景色。小さな県からは想像できないダイナミックな景色です。

 ロープウェイを降りたらいよいよ頂上です。ここからの眺めは最高!私が行った日は少し霞んでいましたがそれでもこの眺めです。夏に来るのも良さそう。(^_^)頂上はお土産屋に軽食屋、カフェがあるのでゆっくりできます。高松市内よりも少し寒いので防寒対策をしていくと良いです。

  楽しみにしていた頂上の紅葉は私が行った日には既に散ってしまっていました。(2016年11月27日)少し残念です。でも写真の様にまだ散っていない木も少しあって綺麗でした。(^_^)

寒霞渓の紅葉の見頃はいつ?

 ロープウェイの運営会社のHPによると、どうやら2016年は11月14日頃から21日頃までが紅葉のベストだったようです。HPで紅葉の進み具合を知らせてくれているので行く前に確認してみて下さい。HPの新着情報から写真を見られます。

 紅葉は雨の有無にも左右されるので中々ベストな日に行くのは難しそうです。しかも紅葉が映える晴れの日となると更に難しくなります。たまたま寒霞渓に行った日がベストな日だった人はホントにラッキーですね。私は来年、リベンジしようかな〜と思ったり、、、(^_^;)

www.kankakei.co.jp

 寒霞渓。どうだったでしょうか?(^_^)迫力満点の景色が高松駅の近くにあるなんて!っていう感じですよね。高速船とロープウェイーに乗る事自体も楽しめると思いますよ。まだ行ったことの無い人は行ってみて下さい。(^^)/

*まとめ*

・高速船HP内海フェリー(高松港→小豆島草壁港)

http://www.uchinomi-ferry.co.jp/ferry.html

・小豆島オリーブバス(草壁港→寒霞渓のふもと、紅雲亭)

http://www.shodoshima-olive-bus.com/root.html

・寒霞渓ロープウェイ(寒霞渓頂上へ)

http://www.kankakei.co.jp/index.html

庭園までの道さえも美しいッ!岡山後楽園。6つのオススメポイント!

 香川に移り住んで数年。行く機会が無くて行けなかった岡山の後楽園に先日(11月初旬)ついに行ってきました!評判通りの美しくて見応えのある庭園でした。(^_^)

 後楽園を知らない人のためにちょっと説明。後楽園は岡山藩藩主、池田綱政(つなまさ)が作った庭園で日本三名園の1です。残り2つは石川県金沢市にある兼六園(けんろくえん)、茨城県水戸市にある偕楽園(かいらくえん)です。三名園の内、後楽園と兼六園特別名勝に指定されています。後楽園って凄いんです。(^_^)

 それじゃあ、ここからは後楽園で是非見て欲しいポイントを紹介します!今回の後楽園訪問で日本三名園を制覇したことになるので兼六園偕楽園とも比較してみました。

【ポイントその1・庭園までの道。】

 後楽園は兼六園偕楽園とどう違うの?と思う人がいるかもしれませんが、大きく違うところは立地です。兼六園偕楽園は内陸部にありますが後楽園は瀬戸内海に流れ込む旭川という川に面しています。

 そういうわけで後楽園へは橋を渡って入園することになりますが、ここからの景色が良いんですよ〜。その景色を撮ったのが上の写真です。川に後楽園の森が反射して綺麗です。この景色を見た後、橋を渡って入口へ向かいます。庭園へ向かう道までも楽しめるのが良いですよね。

【ポイントその2・茶畑。】

 なぜか庭園の中に茶畑。ここまでの規模の茶畑は兼六園偕楽園にはありません。茶畑は桜の様に花が咲いたり、紅葉の様に赤く染まったりしませんが、ほっとさせてくれます。この写真の様に茶畑があって奥に茅葺き屋根の小屋がある景色はまさに日本の原風景ですよね。ゆっくり歩いて癒しの時間を過ごしてみて下さい。(^_^)

 ちなみに奥の茅葺き屋根の小屋で抹茶やお菓子が楽しめます。ここはオススメです。

【ポイントその3・歩きやすい。】

 それってポイントなの?と言われそうですが、歩きやすさも重要なポイントです。特に体が弱った人にとって庭園内が歩きにくいと鑑賞に集中できませんからね。後楽園は兼六園偕楽園と違って庭園内の道幅が広く、平坦です。それから見通しも良いです。これなら小さな子供や高齢の両親との庭園散策も安心です。(^_^)

 ただ平坦であるという事は同時に、景色の変化に乏しい事でもあるので兼六園ほど多様な景色を楽しむことは出来ません。う〜ん、これは悩ましい問題ですよね。(^_^;)でも歩きやすさを重視する場合は後楽園がオススメです。

【ポイントその4・畑】

  なぜか庭園の中に畑。後楽園のパンフレットを読むとこれは後楽園が造園される前まであった田畑のなごりらしいです。庭園の中に畑があるなんて、、、後楽園って面白いです。

 茶畑と同様、これも日本の原風景ですね。見る人それぞれに懐かしさを感じさせてくれそうです。私も子供の頃、こういう田畑で遊んだ事を思い出しました。(^_^)

【ポイントその5・パズルな巨石】

 こんな巨石も後楽園以外ではなかなか見かけません。名前は大立石(おおたていし)といいます。元々1つだった巨石を分割、運搬、後楽園で再組み立てしたものです。

 つぎはぎがある今の姿の方が却って見応えがあって面白いですよね。それを狙っていたら当時の作庭家はすごいです。

【ポイントその6・森の中の木陰。】

  後楽園にはこんな場所もあります。庭園中心部は人で賑わっていても一歩森の中に入るとこんな空間が広がっているのが良いですよね。暗すぎず、明るすぎずないところが気に入ってます。人が少ない場所にベンチを置いてくれる後楽園にも感謝です。少し歩き疲れたらここで休憩するのがオススメですよ!

 実はこういう空間、私の「理想の公園」なんです。探しても見つからなかった公園が後楽園にあったとは驚きました。次はここへ本を持っていって読んでみたいです。鳥のさえずりも聞こるのも良い感じです。(^_^)v

 後楽園。どうだったでしょうか?是非、とても美しくて楽しい後楽園を訪れてみて下さい。最後に香川県の宣伝ですが、髙松にも後楽園に負けない庭園「栗林公園」があります。公園とついていますがこちらも大名庭園特別名勝に指定されています。ですので岡山県の後楽園と香川県栗林公園と2つ訪れてみるのがオススメです。

okayama-korakuen.jp

www.my-kagawa.jp

岡山市のレンタサイクル・ももちゃりをSuica搭載iPhone7で利用してみた。

 iPhone7でSuicaが利用できるようになりホントに便利になったなぁ〜と感じる今日この頃。iPhoneSuicaは電車やコンビニで利用できますが、それ以外のSuicaを利用したサービスでiPhoneSuicaは利用できるのか?という情報は少ないのでそれについて書いてみました。

 私が住んでいる高松市近隣では岡山市のレンタサイクル「ももちゃり」がSuicaに対応しています。まずももちゃりについて説明しますね。(^_^)v

 ももちゃりは岡山市中心部に複数あるポート(駐輪場)で自転車を利用できるレンタサイクル・サービスです。ももちゃりのメリットはこんな感じ。

・24時間利用でき、対面での利用手続が不要。

岡山駅や商店街、後楽園等、岡山の主要な場所にポートがあるので気軽に利用、返却できる。

・料金プラン「60分くりかえし利用」(基本料金200円)を利用すれば24時間以内かつ1回の利用時間(ポートで借りてポートへ返却するまでを1回とする。)が60分以内であれば何度利用しても200円以上かからない。(60分を越えると延長料金がかかる。)

 岡山市中心部を観光するのにももちゃりはとても便利なんです。ももちゃりはカード型Suicaを自転車のロック解除に利用できますがSuica搭載のiPhone7でも利用することができたのでその方法を説明します。まずおおまかな流れは下の公式HPのリンクを見て下さい。続いて公式HPの補足をしていきます。

登録およびご利用方法(一時利用)|岡山市コミュニティサイクル ももちゃり

 これから書く説明は主に観光客がiPhone7を使ってももちゃりを利用する方法を想定しています。

★まずはポート横にある路上端末を操作して下さい。この端末で会員登録等を行います。ももちゃりの公式HPでも会員登録(ID作成)は行えますが、そこで会員登録(ID作成)を済ませた人も全員、登録ボタンを押して下さい。

f:id:nakazima:20161113145452j:plain

★次に出てくる画面が下の写真です。「新規登録」ボタンは路上端末上で会員登録からSuica登録までを行いたい人用のボタンです。「本登録」ボタンは事前にももちゃりの公式HPで会員登録を済ませてIDを持っている人用のボタンです。登録後に電話に送られてくるショートメール(電話番号で送受信できるメールのことです。)はすぐにはこない(約1分ほどかかる)のでできれば事前にWebで会員登録を済ませておく方がスムーズです。

f:id:nakazima:20161113150242j:plain

★下の写真は会員登録が完了した後の画面です。「本登録」ボタンを押した人は直接、この画面が表示されます。この画面でショートメールに記載されたIDを入力して下さい。「次へ」ボタンを押すと続けてパスワードを入力する画面が表示されます。パスワードはショートメールに記載されています。

f:id:nakazima:20161113151049j:plain

★あとは画面の指示に従って利用プランの選択・支払、iPhoneSuicaの登録を進めて下さい。Suicaを登録する時は「交通系ICカード」のカードリーダーではなく「利用者カード」のカードリーダーにタッチして下さい。こちらでないと認識しません。それから注意点ですがiPhoneの「エクスプレスカード設定」をオンにしていても路上端末は認識しません。iPhoneで利用カードをSuicaに選択後、コンビニでApplePay(IDやQuickPay)を利用する時のようにタッチして下さい。そうすることでももちゃりの路上端末はiPhoneSuicaを認識します。尚、ももちゃりの支払をSuicaで行う場合は左のカードリーダーにタッチすれば支払えます。

f:id:nakazima:20161113152015j:plain

f:id:nakazima:20161113153355p:plain

★全ての登録が完了したら自転車横のカードリーダーにiPhoneをタッチ!これでロックが解除されて自転車が利用できます。自転車を返却する際は必ず青いランプが点灯した事を確認して下さい。このランプが点灯していないと返却された事にならず延滞料金がかかってしまいます。

 お疲れ様でした。以上、iPhoneSuicaでももちゃりを利用する方法でした。長文になったので疲れました。(^_^;)ももちゃりがiPhoneの「エクスプレスカード設定」に対応していないのが分かりにくいですね。私は最初、ももちゃりはiPhoneで利用できないと思ってしまいました。(^_^;)

 最後にももちゃりを便利に使えるアプリも紹介します。このアプリにはももちゃりのポート一覧が自分の現在位置と一緒に表示されるマップ機能があります。ポートの位置だけじゃなくて各ポートの貸し出し可能台数も表示されるのでとても便利。ももちゃりを利用する時は必須のアプリです。

岡山市コミュニティサイクル

岡山市コミュニティサイクル

  • Japan System Techniques Co., Ltd.
  • ナビゲーション
  • 無料

 どうでした?岡山のももちゃりは本当に便利なサービスなので利用してみて下さい。ももちゃりを使って後楽園に行った後、髙松の栗林公園に行くのもオススメですよ!栗林公園は三大庭園に負けないくらい素晴らしい庭園です。岡山駅から髙松駅まで快速電車で53分で行けますよ!名庭園のハシゴもいいですよ〜